■ 3/19 魚沼ゲーム会例会報告その2 |
2006年03月21日 09:54:02 [ゲーム会記録] |
ブロックス:私以外の3人は初めて遊ぶゲーム。ルールは簡単だが、タイルの置き方で悩む悩む。皆が黙々とゲームを進めました。今回はトモ氏が勝利。機会があればまたやろうと思います。
グリード:ササ氏を除く3人で短時間プレイ。最初のダイスロールで1200点叩き出すトモ氏。何回振っても、役ができずに0点の私。ササ氏が帰ってきたところでやめましたが、どうみてもトモ氏の勝利でした。
サンファン:魚沼例会では結構遊ばれているカードゲームです。私が12の建物を建ててゲームを終わらせましたが、ギルドホールと市役所を建てていたアキロヲ氏が高得点を稼ぎ勝利。次回以降の魚沼ゲーム例会では、いよいよプエルトリコをプレイしてみようと思います。
モノポリー:有名な不動産取引破産wゲームです。物凄く久しぶりに遊ぶ気がします。90分で終了&破産者2名出た時点で終了のルールで始めました。以下、ゲームの展開を再現すると…
序盤、ダークパープルを独占し、一気にホテルを建てるササ氏。「この色が好きなんだよ」とのこだわりがあるようで。私とトモ氏はバラバラにカラーグループを揃えていく。アキロヲ氏は何故か鉄道ばかり3つ購入し、鉄道王の名を冠する。「これじゃ勝てないなー」と語るアキロヲ氏だが、これが後半になって生きてくるとは誰が予想したであろうか。
中盤、ダークブルーを独占するトモ氏。早くもボードウォーク周辺には危険な香りが。ササ氏はグリーンを独占するが、建築費用の高さから思い切って建設ができない。私はオレンジを独占し、家を多く建て、勝ちを狙うが、他プレイヤーはなかなか停まってくれず、素通りしてしまう。アキロヲ氏はレッドを独占し、4枚目の鉄道も取得。そうなると途端に皆が鉄道に停まってしまう。徐々に潤いだすアキロヲ氏。この時点で500の札を持っているのは彼だけだった。
終盤、まずササ氏が破産。アキロヲ氏はレッドに家を建て、駐車場周辺はかなり危険な様子に。しかし何故か誰もオレンジに停まってくれない(T_T)。私の持ち金が少なくなった頃、カードを引いた結果が「ボードウォークへ進む」で家3件のボードウォークに突っ込み、私は破産宣告。ここでゲーム終了。資産を合計すると、アキロヲ氏がトップで勝利しました。久しぶりのモノポリーは楽しかったです。
さて次回の魚沼ゲーム例会は4月の第3日曜日を予定しています。最近、身辺整理で休日も忙しいのですが、なんとか都合をつけて開催したいですね。 |
Comment(0)
|
|
|
|
Warning: fsockopen(): php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/www/html/sys/head.php on line 626
Warning: fsockopen(): unable to connect to apix.jword.jp:80 in /home/www/html/sys/head.php on line 626
SockError:apix.jword.jp |