■2013年06月18日
研修会
|
研修会を行いました。 |
AM 02:41:24 |
[日記]
|
|
|
■2013年06月07日
開院記念
|
開院9周年記念ボールペン差し上げております。 |
PM 07:03:36 |
[日記]
|
|
|
■2013年03月24日
木場公園
|
木場公園の桜が満開となりました。 |
PM 01:35:44 |
[日記]
|
|
|
■2012年07月13日
門前仲町
|
門前仲町 で 送別会 がありました。 |
PM 07:33:50 |
[日記]
|
|
|
■2012年07月02日
スカイツリー
|
スカイツリーに行ってきました。 |
AM 01:26:31 |
[日記]
|
|
|
■2012年06月07日
水槽掃除
|
水槽掃除 |
PM 07:03:36 |
[日記]
|
|
|
■2012年05月23日
第53回日本神経学会学術大会(神経学会)
|
|
|
■2012年04月12日
木場公園の桜満開
|
桜 |
PM 11:27:15 |
[日記]
|
|
|
■2011年06月27日
水槽掃除
|
本日、水槽掃除がありました。
今回は少し魚の種類が増えております。
小魚ではありますが、群れを作っている時があるので、お楽しみください。
|
AM 02:24:13 |
[日記]
|
|
|
■2011年06月21日
生活習慣病予防健診
|
本日も定期の区の生活習慣病予防健診の日でした。
今回は、ご夫婦で受診される方が多く訪れました。
健康を維持するには、家族で支えあって行うことが有効なので、大変良いことと思います。
|
AM 12:45:24 |
[日記]
|
|
|
■2011年06月19日
掃除
|
本日は、業者による定期掃除の日でした。
毎日スタッフで掃除しておりますが、専門家の掃除では時間も機材も異なりますので、さすがに綺麗になります。
業者の方に、汚れ具合を教えていただきましたが、主に衣類からの綿ぼこりと靴による汚れとのことでした。
昨今、放射性物質が取りざたされており、気になることですが、土や泥はあまり見られないようでした。
問題になっているホットスポットは放射性物質の拡散が関与していると思いますので、最近は、拡散予報を確認することが多い毎日です。
ドイツ気象台の日本周辺の放射性物質拡散予報 は非常に参考になります。
なぜ日本では行っていないのか不思議です。
|
AM 01:46:18 |
[日記]
|
|
|
■2011年06月16日
送別会
|
開院以来 ずっと勤めていただいた スタッフの方の送別会を行いました。
御本人の体調が良好となるまで延期したことと、お店 の予約が出来なかったため、退職後2ヶ月も過ぎての送別会です。
来院されている皆様に慕われていたので とても残念ですが、大変御目出度いことでの退職ですので歓迎すべきことと感じています。
新メンバーとなっております。今後ともよろしくお願い致します。
|
PM 07:45:11 |
[日記]
|
|
|
■2011年06月13日
開院記念
|
発注が遅くなったので、少し開院日とずれてしまいましたが、本日より記念のボールペンを御配りしております。
在庫が無くなり次第終了とさせていただきます。
大変申し訳ありません。御了承ください。 |
PM 07:33:50 |
[日記]
|
|
|
■2011年05月24日
生活習慣病予防健診
|
区の生活習慣病予防健診の仕事が定期的に入っています。
本日も午後の診療時間を変更しました。
|
PM 01:35:44 |
[日記]
|
|
|
■2011年05月22日
休日診療所
|
本日は、休日診療担当でした。
午前中は風邪症状の方も多く来院されましたが、午後は雨の為、受診される方も少なく、
症状ではインフルエンザを疑う方に検査しても陰性でした。
特別に多い病気はありませんでしたが、気温の変化が大きいので、そのために体調を 崩されている方が多いのではないかと感じます。
|
AM 12:30:19 |
[日記]
|
|
|
■2011年05月18日
日本神経学会学術大会
|
日本神経学会学術大会に出席してきました。
今までは、日本神経学会総会として開催されていましたが、名称が変わりました。
時間が無く、充分な参加ではありませんが、専門医維持のためには必要な時間です。
今回は、一般の方への講演も充実しておりました。
|
AM 02:41:24 |
[日記]
|
|
|
■2011年05月16日
歓迎会
|
新しいスタッフが入り、歓迎会を行いました。 まだ慣れていない点もありますが、よろしくお願い致します。 |
PM 07:45:11 |
[日記]
|
|
|
■2011年05月13日
ポリオ予防接種
|
本日は、ポリオ の予防接種担当で健康センターに出張したので、診療時間の変更させていただきました。
これは、年に数回しかないので私自身も忘れてしまいそうになります。
現在、ポリオは生ワクチンであり、将来的に不活化ワクチンへの移行が検討され、
色々と意見のあるところ( ポリオの会 )ですが、現時点では小児科の先生のご意見を 参考にさせていただいております。
⇒ 三宅小児科のブログ
|
PM 07:33:50 |
[日記]
|
|
|
■2011年05月12日
学校検診
|
本日は、担当小学校の健診でした。雨で来院される方も少なかったので、あまりご迷惑にはならなかった様です。
今回は、新1年生を含む健診です。
担任の先生が一緒の為か大変静かに健診が終了しました。
相変わらず、名前が難しいお子さんが多いと感じます。
昨年の名前ランキングを見ると( ⇒2010年名前ランキング)、なかなか難しいと思います。
今から読めるよう勉強いておいた方が良さそうです。 |
PM 11:27:15 |
[日記]
|
|
|
■2011年04月21日
水槽掃除
|
水槽掃除を行いました。
新しい仲間が増えています。
|
AM 12:45:24 |
[日記]
|
|
|
■2011年04月19日
生活習慣病健診
|
今年度より、保健所 の 生活習慣病健診 担当となり、本日午後の診療時間を変更しました。
これまで、火曜日に診療時間が変わることは少なかったので、お知らせしてありましたが、 何人かの方をお待たせしてしまいました。
しかし、夕方から雨が降り始めたので、来院する方が少なかったため、あまり御迷惑にはならなかった様です。
|
AM 01:46:18 |
[日記]
|
|
|
■2011年04月14日
学校医
|
本日は、担当している小学校の健診のため、午後の診療時間を変更しました。 新学期なので、新1年生も走り回っており、賑やかな状態でした。 江東区では、今回の震災で被災された方を受け入れており、
学校によってはそのお子さんが転入されている学校もあるようです。
先生方は大変忙しくしておりました。
|
AM 01:49:06 |
[日記]
|
|
|
■2011年04月13日
説明会
|
出張日 でしたが、会合があったので、早めに帰宅し出席してきました。 会合の内容は、子宮頚癌ワクチン と今年度の 健康診査 についてでした。 特に、子宮頚癌ワクチンは、供給不足状態が続いており、その対応についての説明でした。 健康診査は、昨年と異なり期間が長くなります。 このことで、多くの方が健診を受けられる機会が増えるのは良いことと思われますが、
高齢者の健診は、インフルエンザワクチン接種期間とも重なっているので、
複雑な感じです。 |
PM 07:33:50 |
[日記]
|
|
|
■2011年04月11日
やっと更新
|
しばらくぶりの更新です。
ホームページのサーバー機器が老朽化したため、データセンターの移行が行われました。(レンタルサーバースピーバー)
データ自体は移行できたのですが、接続方法の変更に対応できていないことや、IDやパスワードも変わって設定変更していなかったため、しばらくアクセス不能となっていました。
また、ブログの接続もホームページから行っていたので、ブログ更新が出来なくなっておりました。
本日、やっと更新出来ました。
アクセス不能となっている間に、世の中の状況が一変しております。
東日本大震災 が起こったことは、特筆すべき事かと思います。
被災された皆様に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
過度に自粛しない事も災害支援 とのこともあり、木場公園ではお花見で華やいでおりました。(写真上)
また、前回のブログに書いた 東京ゲートブリッジも中央部分がつながっておりました。(写真下)
|
AM 12:24:02 |
[日記]
|
|
|
■2011年01月16日
東京ゲートブリッジ
|
実家が材木屋なので、偶々 新木場 に用事が有り行って来ました。
道路を走っていると大きな橋が見え、何かと思って聞いてみると、
時々テレビで見たことがある 東京ゲートブリッジ でした。
しかし、ここまで出来ている状態とは知りませんでした。
本当に大きいので驚きです。 |
PM 07:45:11 |
[日記]
|
|
|
■2011年01月01日
謹賀新年
|
明けまして おめでとうございます。
更新頻度が少なく申し訳ありませんが、
今年も宜しくお願い致します。
昨年は、元旦から休日診療担当でしたので、 初詣にも行けませんでした。
今日は、門前仲町の 富岡八幡宮 と 深川不動尊 へ初詣に行って来ました。
大変混んでおり、参拝者の列は、永代通りの車道の柵まで続き、
門前仲町交差点に達しそうでした。
昔 はこんなに混んでいなかった様に思いますが、
東西線・大江戸線があり交通の便が良くなったことに加え、
東京のパワースポット として紹介されている影響もある様です。
|
PM 10:05:53 |
Comment(376) |
TrackBack(1) |
[日記]
|
|
|
≪ 前の30件|
次の30件 ≫
|
2021年2月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
| | | | | |
|
|
Warning: fsockopen(): php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/www/html/sys/head.php on line 626
Warning: fsockopen(): unable to connect to apix.jword.jp:80 in /home/www/html/sys/head.php on line 626
SockError:apix.jword.jp |