|
 |
表彰式 |
|
|
新幹線駅で 11時から桜まつり コンテストの表彰式 賞状と賞金頂きました
入賞作がギャラリーに 展示してあったんだけど 撮影会当日の写真は ほとんど入賞してなかった 当日は桜はほとんどまだ つぼみだったからネ(笑)
かく言う私も 入賞作の題材は椿。。。 |
2005/05/29 PM 10:16:10 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[写真]
|
|
|
|
 |
久しぶり |
|
|
いやぁ 仕事が忙しくて ぜんぜん更新できなかったワ (まぁ仕事だけじゃないけど)
←原因はコレ わかる人にはわかると思うけど これ会計ソフトネ
会社のオフコンが古くなって ハード&ソフトを一気に入れ替えたため 初期設定などにかなりの労力をかけ ようやく利用のメドがついた
何かにつけて 新しいことを始めるには 多大なエネルギーが必要となります |
2005/05/28 PM 10:06:05 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[日記]
|
|
|
|
 |
惜しかった〜 |
|
|
今日は平日だけど珍しく会社の公休日 午前中チャッチャと仕事を片付けて 午後久しぶりにボーリングへ
今日はレーンが速く回転が効かない 最初の3Gは低調 では。。。ってことで回転をかけず スピードとコントロールを重視して投げたら。。。
1フレから連続8thストライク 9フレでミスったからハイスコアは逃したけど 納得できるゲームができた♪
次のゲームで9フレからストライクが連続したから 合わせればパーフェクトだ〜(^-^)/ |
2005/05/09 PM 11:07:15 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[ボウリング]
|
|
|
|
 |
大会 |
|
|
またしてもすごい数の中学生 1回戦はシードで 初戦は2回戦だったんだけど 名前を呼ばれたのは12時過ぎ 開会式から3時間後だった 毎回毎回これでは困るナァ(^_^;)
当の中学生もかなり待たされてたけど 待ち時間を利用して黙々と 勉強してる子がいた ←エライネ!
肝心の試合結果は 3回戦敗退でした(-_-)
午後はお決まりの体育館での練習 今日も1日ご苦労さん! |
2005/05/08 PM 10:49:50 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[卓球]
|
|
|
|
 |
コンテスト |
|
|
佳作でした♪
新幹線の駅で 表彰式するらしい |
2005/05/07 PM 10:22:03 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[写真]
|
|
|
|
 |
GWの富士 |
|
|
3日と4日に行ってきた 2週連続はいかがなものか? と思ったけど(笑) 現地の天気予報は 好天を告げていたので 気象庁を信じて 3日深夜急きょ出発
初日の午前中は雨模様だったけど それ以降はピーカンだった でも気温が高かったため 日中は霞がかかった状態で 写真としてはイマイチだった 一応「花の都のチューリップ」や 「大渕の茶畑」は押さえたけどネ
写真が撮れない時は夜景撮影に備え 車中で仮眠することが多いんだけど 今回も市内の卓球仲間から お誘いがあり体育館で練習 暑くて大量の汗をかいた(;´・`)> ふぅ
今回はあまりシャッターを切れなかったけど 朝焼けと星の軌跡を撮影するのに 良さそうなポイントを見つけられたのが収穫 夏になったらゼヒ行きたいものです
それにしても。。。 いつも連休の富士周辺の渋滞は最悪 河口湖〜山中湖なんて日中はゼンゼン 前に進みやしない サファリパーク周辺もスゴカッタ〜(^_^;)
5日は天気が悪そうだったし 帰りの渋滞が心配だったので 早々に帰ってきた |
2005/05/05 PM 06:13:31 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[写真]
|
|
|
|
 |
四季の富士山 |
|
|
壁紙プレゼント更新♪ 富士吉田と忍野村からの 富士です
新作のupは少し先になりそう スキャナの調子が イマイチなので(;_;)
さて明日から3連休 富士へ行こうか行くまいか 思案中。。。
天気良さそうだからなぁ〜
http://www.sun-inet.or.jp/~tenzan97/ |
2005/05/02 PM 12:20:35 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[写真]
|
|
|
|
 |
タクシンへ行って来た |
|
|
GW中ってことで道路はガラガラ いつもの半分くらいの時間で到着
気になってたバタフライ製の「荘智淵」は DONIC製とはまったくの別物でした <バタフライ製> 素材:全て木材 ブレード:薄い グリップ:細い
打球感も相当違うらしい 値段がかなり安くなってたから 「やっぱり」って感じで納得 もちろん買いませんでした(笑)
タクシンは県内でも有数のショップで 品ぞろいもすごいので 行くたびについつい色々買ってしまう
今回買ったのは ラバー:タキファイアC&ブライスFX ユニホーム:ジュウィック&スティガ Tシャツ:タクシンオリジナル その他雑誌やグッズetc. 2万円くらいの出費でした (^-^;
タキファイアCは粘着系の新製品で 世界チャンピオンなど有力選手が 使っているっていうから試しに買ってみたけど 。。。ゼンゼン飛びませ〜ん (^-^; カット&ドライブもそこそこでした まぁこれならブライスの方が自分には合ってそう カットマンならピッタリかもしれないけど でもこのラバー、ホントに世界に通用するの? ってのが率直な感想です(笑) |
2005/05/01 AM 08:55:45 |
Comment(1) |
TrackBack(0) |
[卓球]
|
|