「すくすくブログ」の魅力を紹介します!

すくすくブログとは?
『すくすくブログ』では、今何かと話題のブログを初めての方でも簡単に作成出来ちゃいます!

しかも、すくすくの便利な機能で、

・文字サイズ
・文字の色
・リンクの色
・PINGを送信のON/OFF


上記の設定はもちろんの事、
他ではスタイルシート等を変更しないと出来ない

・記事とパーツ(カレンダーなどの部分)の右入れ替え
・パーツの表示順の変更


これらがお手軽に変更できます!

また、記事の書き込みでは、<B>や<FONT>などの煩わしいタグ打ちも
ツールであっという間に出来ちゃいます!


このすくすくのとっても便利な機能を使って、
今すぐブログを始めましょう!




「ブログ」とは?
ブログ(BLOG) は、「日々更新するタイプのウェブサイト」のことを指します。
WEB(ウェブサイト)とLOG(日々更新、日記)から生まれた造語「WEBLOG」が原点で、短縮されてblogと呼ばれるようになったものです。

ブログは使う方次第で、色々なブログサイトを作る事が出来ます。
今までのすくすくのように「日記」として使うのも勿論OK!
「ニュースサイト」や「コミュニティーサイト」、写真を載せれば「アルバム」にもなります。

また、ブログの最大の特徴である「トラックバック(TrackBack)」という機能で 他の人のブログに、自分のブログへのリンクを張ることもできます。
このトラックバックは、すくすくブログ内に限らず、他のブログサイトともトラックバックをする事が出来ます。

Q&A 質問コーナー

簡単!ブログ設定
「ブログの基本設定」では、

・記事とパーツ(カレンダーなどの部分)の右入れ替え
・パーツの表示順の変更
・文字サイズ
・文字の色
・リンクの色

これらの設定をスタイルシート(CSS)を編集しなくても簡単に変更する事が出来ます!




方法は、「ブログの基本設定」のページで、設定したい内容にチェックを入れていくだけ。

色の指定も、設定したい項目にチェックを入れて、カラー表で好きな色をクリックするだけでOK!

記事の書き込み

記事の書き込みでは、
太字」「斜体」「下線」「リンク」といった『テキスト装飾』や『テキストカラー』の設定を、タグを打つことなく、ツールを使って簡単に行う事が出来ます!

しかも、フォームに書き込んだ内容が、プレビューとしてリアルタイムにページ下部に表示されるので、投稿する前に確認をする事も可能!

これらを利用すれば、さくさく記事が書けちゃいますよ!

TOPRSSSUK2

目次
すくすくブログとは?(1)
便利な機能(3)
スタイルシートの編集(1)
トピック
  • すくすくブログとは?
  • 簡単!ブログ設定
  • 記事の書き込み
  • スタイルシートを触ってみよう!
  • 携帯からもOK!
  • すくすくからのお知らせ

    このブログでは、すくすくをご利用の皆様への「お知らせ」や「テーマのカスタマイズのサンプル」を目的としたものです。

    「すくすくからのお知らせ」は、テーマ『和風』を変更して作成しています。
    ちなみにこのブログは、テーマ『森』です。
    サンプルテーマ
  • すくすく
  • クール
  • ポップ
  • キュート
  • シンプル
  • 幻想
  • さわやか

  • 和風


  • Copyright (C) 2004 suk2.tok2.com. All Rights Reserved.