|
|
● ふくよかハーフ予報士の予言 |
|
突然の雨。
梅雨の季節には、よくあることだ。 自転車で外出するときは、いつもボロに近いビニール傘を自転車の脇に刺すことにしている。
そのビニール傘は、ところどころに穴が空いているから、長い時間さしていると、豪雨のときは役に立たない。 しかし、急の雨には、短い距離であれば、とりあえず使える。
OKストアで、四日分の食材を買い込んだ日の夕方、店を出たら、外は雨が降っていた。 それなりにまとまった雨だ。
傘がなければ、相当濡れるだろうということは、幼い子どもでもわかる。 しかし、傘は持っている。 だから、傘をさして帰ろうと駐輪場に行こうとした。
そのとき、店の出口から駐輪場に向かう半分くらいのところで「自転車?」と聞かれた。 声のした方を向くと、30代のラテン系のハーフと思われる女の人が、険しい顔をして、私を見ていた。
険しい顔、とは言ったが、彫りの深い濃い顔立ちだったので、そう見えただけかもしれない。 南米のどこかの国と日本とのハーフ。 美人と言っていい。 首から上を見ただけなら。
しかし、下に目を移すと、テレビで見かける森公美子さんの体型だった。 つまり、驚異的にふくよかなボディをしていた。
圧倒された。
彫りが深く濃い顔に、驚愕のボディ。 ふくよかハーフは、こちらが思わず、「ごめんなさい」と謝ってしまいそうな迫力を、その全身から発散させていた。
「自転車?」と、もう一度聞かれた。
はい。
「傘、さすの?」
はい。濡れますので。
当たり前の答えを返したのだが、ふくよかハーフは、目に力を込めて、私を睨んだのだ。
「傘さして自転車乗るのは、ドウコウホウイハン」
ドウコウホウイハン?
ラテン系の顔から出た言葉は、私の耳には、一瞬ラテン語のように聞こえた。 しかし、7秒考えて、それが「道路交通法違反」であることが、理解できた。
「知ってますか? 傘さして自転車に乗ると罰金なんですよ」
ああ・・・・・・・、いちおう、知っていますが。
「みんな守らないですよね。日本人は、規律正しい国民なのに、あれだけは守りませんね」
申し訳ありません。 日本人を代表して、お詫び申し上げます。
頭を深く下げたところで、「家、近くですか? 近くなら、家まで送りますよ」と、とても魅惑的な微笑で言われた。
冗談ですよね、見ず知らずの人間に、そんなことを言うなんて・・・。
ナンパ? それとも、拉致して、焼いて食おうとでもいうのだろうか? そのふくよかなボディは、焼いて食った男のエキスが蓄積されたものなのだろうか? 私は、恐怖に足元を震わせた。
あ、あ、あの・・・、遠いんで、ご遠慮いたします。 お気遣い、ありがとうございます。
「あ、そうですか。でも、この雨は10分以内に止むから、店の中で待っていれば、大丈夫ですよ」
そこまで断定できるとは、もしかして、気象予報士か? テレビ画面いっぱいに映るふくよかなボディ。 その迫力ある姿で説得力ある予報をしたら、石原良純など、きっと霞んでしまうに違いない。
それは、見てみたい気がする。
そんな妄想をしていたら、「じゃあ、気をつけて」と手を振って、バイバイされてしまった。
迫力ある後姿を見送りながら、私は考えた。 ふくよかハーフ予報士の言葉を信じて、このまま店内にとどまるべきか。 あるいは、道路交通法違反を犯して、雨の中を突っ切るべきか。
頭髪が白くなるまで悩んだが、結局、違反を犯すことにした。 私は、申し訳ござらぬ、と念仏を唱えながら、駐輪場まで走っていった。 しかし、荷物をカゴに入れて、自転車の脇を見てみると、そこにあるべきはずの傘が、消えていた。
盗まれた。
突然の雨に困った人が、私に断りもなく、傘を持ち去ったようだ。
馬鹿だなあ。 あんなボロボロで穴だらけの傘をさしても、濡れるだけだろうに。 それに、道路交通法違反のほかに、窃盗という罪まで背負うなんて。
盗んだ人に同情しながら、私はまた店内に戻った。 店の入口には、200円で傘が売られている。 多くの人がそれを買っていたが、私は買わなかった。
道路交通法違反を犯したくなかったからだ(今さら?)
私は、傘をあきらめて、店内の野菜を鑑賞する作業に没頭することにした。 チンゲン菜の瑞々しさ。ミズナの謙虚さ。トウモロコシの愛らしい粒立ち。パプリカの健康的な輝き。 そんな風に野菜の美に酔いしれていたとき、「雨、やんだらしいよ」という店員の話し声が聞こえた。
え? 本当に?
ふくよかハーフ予報士の予報が、当ったではないか。
よかった、よかった。 傘を買わないでよかった。 違反を犯さないでよかった。
でも、今度雨が降ったら、私はきっと・・・・・・・。
|
2010/07/09 AM 06:45:42 |
Comment(4) |
TrackBack(0) |
[日記]
|
|
|
|
(C)2004 copyright suk2.tok2.com. All rights reserved.
|