11年振りに我が家のファミリーカーを買い替えました。
キューブキュービックってーの。
エアブルーで7人乗りの憎いやつ(笑)

ウチはそれまでK11マーチをファミリーカーとして使ってました。
上の子供がお腹にいる時に新車で購入。
以来11年間で走行距離は何と48,000km(少なっ)

K11マーチはとても良い車だったし、距離も少ないので
まだまだ全然乗れるんだけど、
2/6に丁度車検が切れ、今回はリサイクル料も掛かるので
思い切って変える事にしました。

俺は物心付いた頃から日産ファンで、日産車しか眼中無し。
ウチは親と同居なので家族構成は6人。
親父はニュービートルなんかに乗ってるんだけど
家族で食事に行くにも2台車を出さなきゃならないので不便でした。

ワンボックスやミニバンはいいんだけど予算もないし
普段は嫁の買物車なのでデカイのは無駄が多く
小回りが効かないのはとても不便。

こうなると、いざと言う時7人乗りになる
コンパクト車で安い車って、キューブキュービックなんだよね。
またデザイナー心をくすぐる良いデザインにボディカラー。

徳大寺ってオッサンは著書の中でこの車の事をボロクソに書いてたけど、
物事をひとつの基準からしか見られない
視野の狭い老人のたわごとなんて気にしない。

金のないやつは無いなりに、精一杯に車を選ぶんだから。
誰でもメルセデスやレンジローバーが買える訳じゃないからね。
まあ、そんな車さえ俺にとっちゃ何の価値もないけどね(笑)

K12マーチもそのデザインとカラーリングが気に入ってたんだけど
キューブも出た時から好きで、7人乗りが出た時には
「これだよ、コレ!!」って思ってたんだよね。

で、この度晴れて購入。
2/11にはお祓いを兼ねて200kmほどのドライブに行きましたが
広いし、静かだし、よく走るし、運転しやすいし、自分的には100点満点かな。

この車ももちろん10年以上乗るつもりでいます。
すぐに飽きる位なら買わないし、
物を大切に使うのが俺の主義だからね。

10年後、上の子は20才になるんだね。
夏には海へ行くし、これから家族で色んな所へ行って、
沢山想い出を作りたいと思います。

あのオッサンは、こんな風に車と純粋に付き合った事無いんだろうな。
金は有るんだろうけど、可哀想に。