カミカミ日記
サクンゴの様子を不定期に更新中
[TOP]
[RSS]
[すくすくBLOG]
●
日比谷公園
日比谷公園のガーデニングショウを見に行ってきました。
色づき始めている木々が、秋晴れの青空に映えてチョッピリ紅葉気分を味わえました。
公園内では、秋の鮮やかなお花で作られたコンテナやハンギングバスケットがいっぱいで、見ていて癒されます。
花苗やガーデニング用品の出展テントもあって、のんびりお散歩をしながら楽しめましたぁ〜
球根のつかみ取りに参加し、15ケの球根をGET!
珊瑚がまだベビタンだった頃に荒らされて以来、放置状態になっているベランダのプランター。
珊瑚ドンも7歳になったことだし、激しいオイタはしないと信じて、またベランダガーデニングを復活させようかなぁ〜・・・
2009/10/31 PM 11:16:04 |
Comment(2)
|
[日記]
●
癒しをもとめて
風のない、ポカポカ晴天の平日。
公園でのんびりしたいなぁ〜って思い、昨日の代々木公園に続いて、今日は自転車で行ける林試の森公園へ出かけたのです。
午前中だもの、静かだろうなんて、甘い考えでした
幼稚園&小学校の遠足?野外教育?とにかくお子ちゃまたちがいっぱいです。
決して狭くはない公園なのですが、至る所でにぎやかな声が響いておりまする。
お昼になると、学校に帰ったのか静かになり、娘さんたちも久しぶりの林試で遊ぶことができたぁ〜
僅かな時間だったけど、秋晴れの空の下で癒しの時間を過ごせました。
これが母の心のビタミンなのです。
2009/10/30 PM 08:45:36 |
Comment(2)
|
[日記]
●
代々木公園へ
母娘で秋の代々木公園に行ってきました!
一昨年の秋も、母娘だけで代々木に紅葉を見に行ったけ。
我が家からは電車移動で20分弱ですが、サクンゴを連れて一人で電車に乗るのがキツク、ナカナカ腰が上がらない母でございました。
でも、こんな嬉しそうな顔をみると、もっとマメに連れてきてあげなくっちゃぁって、反省したのです。
まだ、公園内の木々は色づいてはおりませんが、銀杏の木の下は黄色い絨毯で、サクサク音を立てながらサクンゴは超ご機嫌でございました
2009/10/29 PM 08:11:39 |
Comment(3)
|
[日記]
●
秋ですね
母はここ数年、娘さんたちの行動で季節を感じとっております。
サクンゴ、秋の午前中の恒例となっておりますヌクヌクTIMEが今年も始まりました。
ベッドの上に仲良く並んで日向ぼっこです。
ムフフ、気持ち良さそうですね〜
母も一緒に並んでもいい?
2009/10/15 PM 08:25:51 |
Comment(0)
|
[日記]
●
珊瑚、7歳!
本日、珊瑚は7歳のお誕生日を迎えました♪
7歳になってもお転婆さんで、いつもピョンピョン走り回っています。
7歳にもなるのに、小さな体いっぱいで感情表現をし、
クリクリのお目目でまっすぐに父・母の顔を見て、甘えてくれるあなたが大好きです。
どうか、7歳も健康に、元気に過ごして下さい。
珊瑚、7歳おめでとう!!
2009/10/03 PM 11:05:48 |
Comment(2)
|
[日記]
2009年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
・
日記(360)
最新記事
・2009年12月08日
お台場へ
・2009年12月01日
師走
・2009年11月20日
実験
・2009年11月09日
珊瑚の七五三
・2009年10月31日
日比谷公園
過去記事
・
2009年12月
・
2009年11月
・
2009年10月
・
2009年09月
・
2009年08月
全件表示 >>
(C)2004 copyright suk2.tok2.com. All rights reserved.