―ちょっと忙しくて日記まとめて書く暇なかったから少しずつコツコツ書いていたら、3鯖レビューはそこら中で先越されてて賞味期限の問題もあってリメイクケテーイ・・orz
祭りレビュー(のリハビリ)を待ってた人へ・・
遅れてゴメンナサイ・・orz
とりあえず、トリオ土下座で勘弁してください・・orzorzorz
―『予定は未定』がMyジャスティス、行き当たりばったりなクサレ人生爆進中の中の人登場デス。
・・で、今回はめちゃくちゃ長いです
どれくらい長いって、今までの駄日記どころか、たぶんTOEB系ブログの中でもぶっちぎってそうな量です。
なので、長文嫌いな人とかはここで撤退が最善の選択デス。
ちょっと自信がないって方は、掛かりつけの医師に相談しながら、用量を守って正しくお使いください(謎
それでも読みたい方はどうぞ〜♪
―0日目・サバイバルゲーム〜それはたぶん『かしょ』だと思います〜
大戦も終わってまったりしつつの建国ラッシュ。
これからどんな戦略があるんだろう、とか妄想してたわけですが〜・・
一度日記をアップしてから言われて気づいたレア戦争が一件ありましたよ(マテ
周りに標的になりやすい国が多すぎて、なんとなく生き残った感があるびっくり市場。
すっかり存在忘れておりました(*´∇`)(殴
恥さらしもイイトコですネ。orz
で、肝心な戦争ですが〜・・
1分での速攻決着でした。
あとに残ったのは、階級上げたい人の嘆きとかなんとか・・。
―1日目・壁際のひまわり〜夏が終わりを告げた時〜
さすがにしばらくは動かないと思ってたら、予想に反して華胥の幽夢が行動を起こします。
相手先のひまわりはいつかの日記で書いたとおり、美味しいポジションを保ちつつ勢力を拡大して大戦を生き残った国。
ただ、戦略面では中の人が期待したほどの戦果は上げてなかったですけど・・
とか日記の仮文を妄想してる間に陥落してましたとさ(ぁ
っていうか、華胥の幽夢がよっぽどON率よかったのならごめんなさいですけど・・
・
・・
・・・
大戦生き残った国の割には早過ぎない・・?(;´∇`)
ちょっとだけ、意地を見せてほしかったかなっていうのが本音かも・・
アカツキ・生存、華胥の幽夢・生存、ひまわり・リタイヤ・堕天使・生存、Breeze・生存、楓・生存、平安狂・生存、ミスル・生存、双極・生存、七剣・生存
―2日目・因果〜ヒールの辞書に停戦願いの文字はない〜
今日こそ平和だろうと思ったら、またしてもイイ意味で予想を裏切った華胥の幽夢。
今度は、その矛先を因縁のアカツキへと向けます。
プチ戦略切れ〜アカツキ発動までの3分の間に初段LFの打ち込み成功。
相手のプチ切れに合わせれば、多少結果が変わった確率もなきにしもあらず〜・・
で、またしても停戦蹴られるアカツキ。
ヒールだから仕方ないとしか言いようないデス(ぇ
ヒールは停戦蹴られて当然です。
っていうか、ヒールは自分から停戦持ちかけちゃいけません。
むしろ、相手からの停戦も蹴らなきゃいけません。
明日は平日だからとかを理由にしちゃいけません。
明日早いなら、(国ではなく個人が)落ちれば無問題。
その程度で不満が出るような結束なら、ヒールに手を出しちゃいけません。
落ちる人を笑顔で見送り・・表情を引き締め、最後まで激しく抵抗するボスと幹部・・
そんなヒールがMyジャスティス(謎
・・まぁ、あれですよ。
ヒール気取るならヒールの美学(スキルLv5)は必須だと思うデス( ´∇`)y-~~(謎
―デッドリスト(ぇ 変動なし―
―3日目・応報〜3つの朝日が時代の夜明けを切り開く〜
ここまで来たら動くわなぁ・・
とか思ってみてたら、中の人の予想の斜め上を行った結果が・・(駄
平安と堕天使と共に、最後の決戦に出た華胥の幽夢。
ONは総勢40名を越え、総司令官はゆきえるさん。
・
・・
・・・
そりゃムリだわ・・(;´∇`)
だってほとんどオールスターだもん(ぁ
サルが指揮しても勝てるところで、屈指の指揮官が指揮してれば落とせないはずもなく〜・・
華胥の幽夢発動から丁度1時間後、暁が終わり、朝が始まりました。
道中はともかく、最後はヒールらしい最後だったかな・・
そしてもう一つ。
決戦の2時間ほど前にBreezeがミスルへ侵攻、これを落とします。
イイ感じに大乱闘ですね〜…( ´∇`)y-~~
アカツキ・リタイヤ、華胥の幽夢・生存、ひまわり・リタイヤ・堕天使・生存、Breeze・生存、楓・生存、平安狂・生存、ミスル・リタイヤ、双極・生存、七剣・生存
―4日目・水面下の抗争〜楓が落ちればそよ風が儲かる〜
楓と堕天使、平安とBreeze・・
一見なんの因果関係もないこの2つの戦争。
実は関係あり(かも)でした(ぉ
まずポイントになるのが、この2つの戦争は10分の間に全て収まります。
それを踏まえて〜・・
堕天使が楓に侵攻する際、依頼があったのか、オフ狩りを見てたお祭り好きが乗ったのか平安からオフ狩りが入っていたという情報がありました。
つまり、平安の何人かは、ダメージを貰っていたわけです。
それがどれほどかはわかりません、だから『かも』・・
って確認入れたところで、2鯖の回復状況・・
MAXユニットが戦闘不能になると、浮くのに17分弱かかります。
戦闘不能じゃなくても、発動時点で@9以上かかると、ダメージが蓄積したままBreezeを迎え撃つことになるわけで〜・・
Breeseにとってはタナボタな可能性が出てきます。
結果は、楓・平安共に1分で陥落。
ネ、勘ぐって見たくなるでしょ?
まぁアレですよ、『風が吹けば桶屋が儲かる』って言うお話( ´∇`)y-~~
・
・・
・・・
仕方ないじゃん、他にネタになりそうな事なかったんだからサ・・orz
アカツキ・リタイヤ、華胥の幽夢・生存、ひまわり・リタイヤ・堕天使・生存、Breeze・生存、楓・リタイヤ、平安狂・リタイヤ、ミスル・リタイヤ、双極・生存、七剣・生存
―5日目・一昨日の友は今日の敵〜原因不明のお祭り騒ぎ〜
昨日の友は今日の敵・・
一昨日の友も今日の敵。
そんなわけで(何
小国の小競り合いを背景に、堕天使が華胥の幽夢へと侵攻を開始します。
ただ、ここで堕天使が大きく躓きます。
オフ狩りに手間取ったのかNPにしきれず、華胥の幽夢の発動前に初段を入れる事ができなかった模様。
で、ココで普通なら堕天使への応戦発動ですが〜・・
何故か小競り合いをしていた3国のうち、攻められていた2国へと侵攻します。
真意は不明ですけど、普通に考えれば、国費を補充できる環境を作った・・かな?
対象の2国のON率を考えればありえない選択ではないですけど・・
20分ほど経ったころ、噂のほこらが華胥の幽夢と、小競り合いの主催者、+Infinityへ侵攻開始。
・・こうやって祭りずきが乗ってくるんだって・・(*´∇`)
こうして華胥の幽夢と堕天使、さらには小国4国入り乱れての大乱闘。
戦況が動いたのは23時1分前。
ほこらの乱入で3国に攻められる事になった+Infinityが奮戦空しく陥落。
いままで+Infinityが抑えていたと思われる3国が華胥の幽夢に総力を注ぎます。
華胥の幽夢の誤算は、ほこらの侵攻と+Infinityの陥落。
これで発動のトリックが完全に裏目に出ました。
その後NPからLFという情報が入ってきているので、ちょっと早計だったかな、とか。
その後は狩り合いが続いたようで、最後に底力で乱入してきたほこらを陥落させて終戦。
なんだかよくわからない原因でしたけど、お祭りだったらなんでもいい中の人にとっては、なかなかおもしろかったです(ぉ
今後も華胥の幽夢を巡って戦火が拡大する事を祈りつつ(ぇ
めっちゃ重たくなってまいりました、日記の文字の変換が(ぇ
もっと色々書きたいこともあったんですけど・・
ドクターストップ掛かりそうなので、ココら辺で撤退です( ´∇`)y-~~
最後に・・
2鯖のバトルロワイヤルに参加した方々、そして、無意味に限界に挑戦した超弩級長文駄日記を、最後まで読んでくださった方々。
本当にお疲れ様でした♪
―次はイツだろう・・( ´∇`)y-~~(マチマクレ
2005/10/01 02:45:13
Comment(0) |
[TOEBダメ日記]