
なんかうすっぺらじゃのぅ…。シルエットだからそれでいいかもだけどねえ。むぅ。
11日の山の日には友達のお誘いでネパール人と秩父の山へドライブしたのですよ。
山登りとかでなく、ドライブで秩父市〜長瀞まで回ったので体力的には問題なかったけど、ちょうど秩父にいる時だけ雨が上がって涼しい曇り空になってたので過ごしやすかったですわ。山は地元よりも気温が数度違う感じぃー。
で、よく考えると秩父って小学生の頃の遠足とかでしか行ったことなくて、じっくり街中見るなんて初めてだったのですなあ…と思いつつ、秩父市地場産センターのアンケートを書いてくれと言われ「秩父は何回目ですか?」と言う設問に「2回」と書いたら「吾野は秩父じゃないから」と言われたぞなもし。ウン。その通りだネ!
にしても、ネパール人が秩父の山景色にテンション上げまくって「なんかネパールっぽい。カトマンズも周り全部山ですから!」って言われて「標高が全く違うけど、そう見えるのかなるほど」と納得してしまった。なるほど。
車窓に見える畑になには植えてあるとか、道の駅に並んでる秩父産野菜の安さに驚いていたりとか、楽しんでくれたようでなにより。出発時に突然弁当作ると言い出して作ってたネパール弁当のボリュームがスゴくて、そのまま次の日までお腹パンパンでございました。ごちそうさまであります。いかにネパール飯が腹持ちがいいかよくわかりました。
前日が雨だったのに、長瀞の川下りは長蛇の列だったので、私らは岩畳でその様子見るだけで楽しんでましたけど、別にコワかったわけじゃないから! …から!!
2017/08/14 13:48:54
Comment(0) |
[つれづれ]