■2003年10月29日
不愉快な居候
|
現在我が家に同居人がおります。 非常に迷惑です。 そいつは誘惑をしてきます。 つい負けて、私は「こんなハズじゃなかった…」と、常に後悔しています。
そいつの名は…。 「二度寝神(にどねがみ)」です。
多分これを読んで、 「え?まにったら同棲してんの?」とビックリした人は誰もいないでしょう。 (ええ、そんな私は独身貴族です。はいはい。(なぜか逆ギレ))
ちなみに、 私は宗教には興味関心はなく、 (何しろ秋男氏の家、つまりマイ実家に仏壇も神棚も無い家で育ったこともあり) まあ、死んだおじいちゃんおばあちゃんに手を合わせて近況を報告する、 というくらいの信心なのですが、
「二度寝神」はこの世に絶対います。 「遅刻神」もついこの間までいました。 「大喰い神」も時々います。 「無駄遣い神」もたまに現れます。
そう、この世に貧乏神がいるように。 (別にキレイにまとまってないし)
もうね。ホント朝起きられない。 六時に目覚ましセットしてんのに。 ベッドから離れたところに置いてあんのに。 きっちり起きて、目覚まし鳴らないようにスイッチ切って 焦って七時半に起きるってどーゆーことよ? で、寝ぐせなどなんだのでシャワーを浴び、 支度して八時に家を出てギリギリよ。
これは、二度寝神の仕業としか考えられない。もう絶対。
なーに。屁理屈こいてんだこいつはって思ったでしょ?ホントなんだって。
その証拠がこの前見た夢。
夢で目覚ましが鳴っている。 …寝ている私。うるさい。
起きて、スイッチを切りまた寝る。 …しかし鳴り続ける。うるさい。
起きて、目覚ましの電池を抜く。 …しかし鳴り続ける。うるさい。
「???」と思って、目が覚めたら、 現実世界で目覚ましが鳴っている。
こんな夢を私は2回みました。 ほら、これ。二度寝神の仕業でしょ。 (反論は受けません。) |
PM 09:02:22 |
[マイニュース]
|
|