■2003年09月23日
エンタメな日
|
今日は、まみりん様のお誘いで、 日本青年館にて、月組さんの「なみだ橋えがお橋」を観てきました。
もともとこれは古典落語の題材らしいのだけれど、モチーフがあると、タニーって強いわ。 ってか無難な出来になるので、私は全然アリだと思いましたとさ。
落語ってもともと題材として面白いものが多いので、それを実際舞台に乗せたら、 ちょっとしたシチュエーションコメディというか、きっちり舞台としても成立しますよっていう、落語の強みをみた感じがしました。
そして、悪人も全くいないし、よい意味で、幕間に、「あー、二幕目は大団円なのねえ」っていう楽しさもあったしで。
こうゆうものって、よそで見ようと思っても見られないし、 いや、見られるには見られるんだけど、 芸術座とかさ、新宿コマとかいまいちいかないし、私なんかの場合は、 逆に宝塚でもないとこの種のものは見ないのでなかなかお得でもありました。
ま、あくまで麗美優したものを求める人は全く受け付けないんでしょうけどね。
…、にしてもまみりん。 15:00開演なのに、11:30集合。(ご飯食べた)。この用意周到さ。 私の粗忽ぶりにいかに用心深いことか。 でもまあ楽しかったです。ありがとねっ、まみりん。
全然寝なかったしねっ。
前の日もきっちり睡眠とったしねっ。
…今日こそ片付けを…。 |
PM 08:25:18 |
[エンタメ]
|
|