これはもしや、盛大にネタバレされたって事ですかねぇ。 残り1話、ここにきて主人公死亡という衝撃的な展開を迎えた某アニメですが、劇場版の告知さえなければ本当に衝撃的だったのに。これではもはや、次回どうやって生き返るか、その方法しか気をもむところがない。誰も、エドワード氏が死亡したまま(変な表現だな)最終回を迎えるとは思っちゃいないでしょう。 あーあ、ホント、劇場版の発表がもう少し遅ければ。これで終わらないと分かっている最終回ほどつまらないものはないでしょう。(と言っていても、来週、最終話を見たら意見変わってそうですが。と言うか、むしろ、そーいう展開を期待します!)
そういえば、昔、誰かが「知りたくないことを知らないでいる権利」というのを主張されていましたが。例えば、プロ野球。中継を一切見聞きできなかった人が、家で自分でニュースなどで結果を知るのを楽しみにしているのに、電車の中で目の前の人が結果の分かる夕刊を読んでいるのを見たり、タクシーの中でラジオのニュースを聞いてしまったり、タクシーの運転手が親切心で教えてくれたり。そういうのを拒否できる権利。 それまでは1週遅れでもネタバレされる危険性は少なかったのに、ネットが発達したからこそ、ネタバレを含む感想はその日のうちに目に触れてしまう。 知らなかった方が幸せって事もあるのです。ってことで、今回の劇場版決定のニュースはタイミング悪いって。ホントに。
ちなみに、こういう、誰かがいっていたんだけど、誰だったんだろうね、というリファレンスはやりたくないなぁ。誰だったかは聞かないでね。ホントに覚えてないから。 |
PM 10:52:23 |
Comment(1) |
TrackBack(0) |
[日記]
|