たまたまトクトクのサイトへ行ったら、利用規約がいつの間にか改定されていた。いつの間にか、他のレンタルサービスが禁止されているから侮りがたいものではあったけど、今回発見したのはなんと「Amazonアフィリエイトの禁止」! えっと、レンタルするときに「アフィリエイトに参加して、なおかつトップページのスクロールなしで見えるところにバナーを表示しろ」というものがあったのですが。この場合、表示し続けるのが規約違反になるのか、表示を撤回するのが規約違反になるのか。運営会社が変更になることと、ポップアップ広告がポップアップじゃなくなることについてはメールで通知があったのだけど。今回のこともこれと同じくらい重要なことでは? だいいち、予告なしに利用規約を変更することについても、つい最近になって利用規約に追加されたし(googleのキャッシュにはまだ、変更前の規約が残ってる)。このままじゃ、かなり多くのサイトが規約違反になるのだけど? そこんとこどうなの、トクトクさん。
と、こっちのすくすくの規約は、逆にかなり緩い。広告の表示については何も言っていないし。こっちではアフィリエイト続けていいのかな? どのみち、近いうちにトクトクに質問出さなきゃならないんだろうけど。無料で借りてるこれが弱みなのかな。 ちなみに、ダメなら撤去しますよ。 |
PM 05:27:16 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[日記]
|