引き寄せられて、多種多様なセールスマンが訪問します。
そんなセールスマン達を容赦なく散弾銃で追い返す、
とんでもないジジイ達です。一見へんこつジジイですが、
実は心優しい二人。芸達者な、マイケル・ケインとロバート
・デュバルが本当にチャーミングに演じてます。
途中、ウォルター、ハブ、ガースが繰り広げる、ちょっと
洒落た話がけっこう笑えます〜♪大爆笑とまでは行かない
ですが、このコネタギャグがなかなかセンス良く散りばめ
られています。
この映画の原題は、「Secondhand
Lions」です。中古のライオン達って意味かな?
ライオンの意味は、映画を観てもらえたら解ると思うの
ですが、邦題の「ウォルター・・・」はどうなん?
映画の主人公は、ハブとガースだと思うのですが、
邦題では何でウォルターが主人公になってるんでしょうか?
今回の採点は、☆4つ半です〜♪もう、ハブとガースが最高!
良質の御伽噺を聞いたような感じです!!