|
 |
マッハ!!!!!!!! |
|
|
マッハ!!!!!!!! を見たのですがありえないて感じの
ムエタイ映画でした。CG使わないワイヤ-使わない
スタント使わないて、昔のジャッキ-チェンの映画を
思いだしました。なんか予算かけられないてことね
なんかそのせいかなつかしい感じの映画でした。
エンディングは、昔のジャッキ-チェンを感じさせる
メイキング映像のエンディングでした。
帰りにTOTOて四条京阪駅から八坂神社に向けての
祇園側の路地でTOTOて喫茶店でオムライス630円
て書いてあったので、大盛りで美味しい穴場かもて
期待したが、出てきたのは普通のオムライスでなつかしい
感じの味でした。素朴て感じかな、それでもまだ腹が減って
いたのでマクドによりチ-ズたまごダブルマックセットを
注文して、フライドポテトはいらないので、チキンマックナゲット
を選択して食べて、美味いなあ、卵なら美味しいしね
それから帰宅しました。 |
2005/01/22 AM 11:18:14 |
Comment(1) |
TrackBack(2) |
[日記]
|
|
|
|
 |
デイ・アフター・トゥモロー |
|
|
デイ・アフター・トゥモローとマッハ!!!!!!!! の
映画の祇園会館の無料券があったので見に行き
その前に志津屋で200円くらいのミニサンドウイッチを
買い、映画館で食べながらデイ・アフター・トゥモローを
見て、なんか自然の恐怖に立ち向かう映画て感じて
こんな現象が起きたら日本は地下に非難てそれしても
無理だろうな、世紀末て感じの映画でしたしね
なんか登山の雪山の環境で生き残るに近い感じで
アメリカ映画てエンドで終われば、そこの世界で
世界が終わりなんだし、なんか助かっても
救われないだろうなあ、地球の北半球が
凍り付けば、助かった南半球との貧富の差
とかいろいろと妄想してしまいました。 |
2005/01/22 AM 11:05:09 |
Comment(0) |
TrackBack(4) |
[日記]
|
|
|
|
 |
ネバ-ランド |
|
|
今日はネバ-ランドを見に映画館まで出かけて
席の券をもらい、中卵の豚丼の無料券があるから
中卵に入店して豚丼の並と卵ていうたら
牛丼の5日くらいしているので、豚丼はしていないと
豚丼の無料券を見せてこれは使えないのですかと
聞いたら、それで牛丼の並なら使えますよて
それで安心して食べて、しかし豚と牛の違いて
あまりここのて、わからないなあ、それから映画館へ
ネバ-ランドのパンフを購入してと、原作者に興味あるし
資料としてね、それからスタ-ウオ-ズの予告編が
ダ-スベイダ-て改造人間手術のベットから立ち上がる
シ-ンが、銀河皇帝てあいつだしね、なんかジョ-ジル-カスも
暗い映画になりますと、なんかの雑誌に書いてあったしね、
なんかいろんな恋愛映画の予告が多いなあ、
ネバ-ランドについてだが、この作者は、女性とか出世とか
権力ていうのか、チャップリンと同様で少し興味なしで共通した存在
で作品作りに没頭するのはいいけど子供と楽しく遊んでと
100年くらい前だと、この思考は異端な存在だったろなんだけどね
まあ天才の作家はそいいう人だけどね、
帰りにマクドによりマックグランセットのク-ポン券があるので
400円払い、食べて、感想はなんか3パ-セント増しの味かな
他のマクドのハンバ-ガ-にくらべたらね、材料費を節約したら
儲かるのもわかる気がするなマクドナルドが、それから帰宅しました。
|
2005/01/16 PM 08:10:36 |
Comment(2) |
TrackBack(0) |
[日記]
|
|
|
|
 |
カレ-ライス |
|
|
今日は晩飯にカレ-ライスを作って、朝から野菜切って
昼からチキンを雨の中を鞍馬口まで買いに出かけて
それから帰ってきて、煮込むときに清酒と昨日の伊勢海老
味噌汁をおたまの3杯くらいカレ-のルウを入れる前の
鍋の中に入れました。結果は少しマイルドなカレ-ライス
になりました。やはりいい物を入れたら美味しいなあ |
2005/01/15 PM 07:45:22 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[日記]
|
|
|
|
 |
伊勢海老 |
|
|
親が伊勢海老を400グラム2匹を購入してきたのを
焼いて食べました。僕はチ-ズとタルタルソ-スをかけて
食べましたが、やはり伊勢海老は美味いです、甘くて
ぷりぷりして、それから頭を味噌汁にして、これまた
やっぱり美味いよ、なんか忘れられない味だなあ
それとモチ入りお好み焼きといっしょに食べました。
|
2005/01/14 PM 07:38:07 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[日記]
|
|
|
|
 |
マグカップ |
|
|
ここんとこネタ無しです
そういえば、最近、OSAKA AUTO MESSE 2005
の前売り券を買いました。楽しみだなあ
また、メモリと充電池の消費までねばるだろうな
去年は9時から5時まで撮影していまたしね
それから昨日はワンタンを作っていたなあ
それでこの写真はこの前のHard Rock CAFEの
ミックスジュ-スの時のと同じマグカップ
ですね、ネタはこれくらいかな |
2005/01/14 PM 01:41:45 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[日記]
|
|
|
|
 |
最悪 |
|
|
いきなり深く考えずにしたら馬主貧乏で馬も買えない状態に
最初からやりなおし |
2005/01/11 AM 12:05:18 |
Comment(1) |
TrackBack(0) |
[日記]
|
|
|
|
 |
USJ(スパイダ-マン)なんか違う |
|
|
ハードロックカフェによる前に、USJにより
スパイダ-マンが70分待ちなので並ぶのが
並び、正確には60分待ちでした。乗れたのはだがしかし
最初に電車に衝突の感覚があるのですが
スル-されているのです、それ以降に少し感覚の違いを
感じて、少し乗り物を早送りにしているのかなと
感じでした。何回も乗っているので体の感覚が
違うと、なんでかなと、でもお客がみんな早く楽しめたら
それも方法なのかもしれないなと、感じました。
時代の流れを感じました。 |
2005/01/09 PM 11:14:40 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[日記]
|
|
|
|
 |
ポテトスキン |
|
|
ハードロックカフェに新年の普通の初の食事しに行き、
カウントダウンは、別ね、インデァンチキンてのが
1月の鳥の新年の限定のオリジナルメニュ-らしい
それを注文して、オリジナルメニュは最優先しますので
それとウエイトレスのYさんにインデァンチキンと
ホームメイド ナチョスとポテトスキンのどちらが
組み合わせいいでかて聞いたら、ポテトスキンの
ほうがいいて聞いたのでそちらにして、いつもウ-ロン茶
を飲みながら、ポテトスキンが運ばれてきて
画像にある通りに、おもいきり、前菜て感じですね
1300円します、ちなみに、まあ値段は置いてと
食べて、これは平凡な味だなサワークリームをつけ
ながら、たがしかし2つ目、3つ目くらいになると
病み付きになりかけて、めちゃ美味い、後から
感じてきました。
皮つきポテトのスライスの上に、とろけるチーズ、カリカリベーコン
て感じで、前菜にしてはのんびりした。食べ方にになり
食べ終わるのがもったいないと、それから
インデァンチキンが運ばれてきて、これは1600円ね
ナンてインド料理のパンに近いので正確には名称は違うが
忘れてしまいました。それとこの写真はぴんぼけ起こしてしまい
店員さんに気づかれないて気づかれているが堂々と撮影しにくいし
なんかあせあせて感じで、まあナンのチキンバ-ガ-て感じで
バナナとかもはさまれていて南国て感じの味で
なんか甘さとチキンがうまいこと混じりあい
とても美味しいでした。それから食後に900円くらいの
ミックスジュ-スを注文して、高いかもしれないけれど
この飲んだ同じマグカップがもらえて、お得な感じするしね
ミックスジュ-スはバナナの濃厚な感じがあり
そこらの喫茶店のよりとても美味しいでした。
それから京都に帰り、家に頼まれていたのを梅田で
551の肉まんの1400円のを買い、帰宅しました。
忘れていました。ハッピバ-スデ-のTVの音楽が、スタ-ウオ-ズ
からブル-スリ-に曲が変っていました。なんか熱いテ-マ曲から
ハッピバ-スデ-コ-ルになりそうですね |
2005/01/09 PM 11:06:25 |
Comment(2) |
TrackBack(0) |
[Hard Rock CAFE日記]
|
|
|
|
 |
ウイニングポスト5とネバ-ランド |
|
|
今日昼まで寝ていて昼に、昨日作った。カレ-ライスを食べて
1日残った。カレ-はいい味しているなと生卵と混ぜて
自分の味の好みにして、河原町に出て大阪に出る前に
ゲ-ムの中古の1000円のウイニングポスト5を見つけて
安いし久しぶりに遊ぼうかなと1の時にFMタウンズ
ではまったよな10年も前だけどね、それからネバ-ランドの
前売り券を買いに求めて出て、みんなハウルで並んでいて
なんかすごい人気だなでも夕方のぎりぎりまで4時の時間
が余っているてピ-クは過ぎたな、それで前売りを買い
カレンダ-がついてきた。なんか英国紳士て雰囲気が
いいですね、チャップリンもそれ系だしね、時代設定
とか大好きです来週が楽しみだなあ
|
2005/01/09 PM 10:27:24 |
Comment(0) |
TrackBack(1) |
[日記]
|
|
|
|
 |
出前一丁 |
|
|
出前一丁を食べたんだけれども、キャベツが硬いよ
かなりゆがいたのにさ、玉子を使わずにハムと
特選素材キムチとでラ-メンに入れて美味いよ
玉子を入れなくてキムチを少し入れただけで
美味しくなりました。やっぱりいい素材を
使いしたら美味しいなあ、たとえインスタントラ-メン
でもね |
2005/01/08 AM 12:01:44 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[日記]
|
|
|
|
 |
今さらPOSTPETV3 |
|
|
今さらPOSTPETがしたくなり電気屋に行き
POSTPETがありソ-スネクストの廉価版が売られていて
ラッキ-て感じでした。なんでしたくなっかていうと
ブログを見たから自分もやりたくなりて衝動的な動機ですね
今までは桃色クマのモモ(命名;たまみ)がいましたが、今度はコモモをチョイス。名前は『トテチ』です。何故かというと、トテトテ歩くから。アクセサリーには鼻ちょうちんをセレクト!かわいいっす。(笑) 周りの人でポスペを使ってる人がいないので、トテチはお使いもせず、お家にこもっています。
この文章と画像が気にいり僕もほしいなて感じになりました
そして亀のPOSTPET選んでどらえもんのスネオのように
育てよて亀て違うけどカメオにしました。
|
2005/01/03 PM 10:08:23 |
Comment(1) |
TrackBack(0) |
[日記]
|
|
|
|
 |
カウントダウンTシャツ |
|
|
カウントダウンTシャツを最期の帰りに受け取りましたけど
飾るしかねえ、あの時の最初の時にも着るのは可能でしたが
みんなしていたし、なんかタイミング外してしまい
ずっと部屋に飾りにしておこうかな |
2005/01/03 PM 09:50:47 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[USJ記事サイト紹介]
|
|
|
|
 |
カンフーハッスル |
|
|
カンフーハッスルを見てきました。主人公が脇役に感じて
脇役が目立ちすぎで、主人公がサッカ-は辞めたて
まあ、少年サッカ-と同じ役者で主人公なんだけど
前作に比べて情けない立場の役だなあ、まあ
映画は正月公開らしい喜劇の映画でありえない
アクションシ-ンでみんな笑いしていました。
なんかすげえて感じの迫力と笑いでした。
時代劇ぽい設定ですね、なんかこのB級ぽさが
気にいりましたよ |
2005/01/02 PM 04:52:53 |
Comment(0) |
TrackBack(1) |
[日記]
|
|
|
|
 |
親戚の家 |
|
|
パ-ティの帰りに大阪の親戚の家に泊まらせてもらい
11時すぎに起きて、昨日の食べきれなかった。オニオンフライ
とフライドポテトを暖めて、お雑煮の用意してもろたの
食べながら、後は食後に万博公園の門まで歩いて
それから夜までごろごろして、両親がきてご飯を
食べていっしょに帰りました。 |
2005/01/01 PM 04:26:36 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[日記]
|
|
|
|
 |
クアアイナ(アボカドバ-ガ-)多すぎた |
|
|
腹が満腹の限界になりつけあわせのポテトとかは紙袋を
もらい持ち帰りました。もう無理なんも食えないよ
アボカドバ-ガ-は全部食べられた、けれどもね
もう若くないなあ、食欲があああ |
2005/01/01 AM 01:41:03 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[日記]
|
|
|
|
 |
クアアイナ(アボカドバ-ガ-) |
|
|
まだ気分は食べたりないので、クアアイナには前から興味があり
アボカドバ-ガ-セットのドリンクMのウ-ロン茶の合計で1400円して
しばらく調理時間がかかり、ハワイの店らしい、旅行しなくても
食えるていいよなあ、しかし食べて驚いた、美味いのだが
口の顎とかの面積を超える、大きさで、食べにくいし
ハンバ-グとアボガドを皿に落としてしまうしなあ、
ダイナミックにも限度があるてもんだよなあ
グアム旅行のバ-ガ-キングを思いだしました。
手でアボガドは掴めないので店員さんに
フォ-クをもらしました。 |
2005/01/01 AM 01:36:09 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[日記]
|
|
|
|
 |
USJ |
|
|
今年初のUSJに遊びに行き、1時45分に終わったので
一般の人の2時の開きに入場に入りそれから
スパイダ-マンが2時間待ちてつらいなあ、それで
制服のかわわい飲食の店に入ろうとしたら込んでいるので
辞めてしばらくして出ました |
2005/01/01 AM 01:22:33 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[日記]
|
|
|
|
 |
ハードロックカフェカウントダウンパーティ-5 |
|
|
シャウトて踊りの時間で盛り上がりましたね、何回も
ヤングマンの曲がかかり、僕もカクテルを2杯ほど飲んで
いるので少し酔っ払いながらたこ踊りをしていました。
ウェイトレスのお姉さんも元気だな
少し変装した姿がすごいなと感じながら、なんかいい感じでした。
1月産まれの誕生日がお祝いがああいいなあ
僕は2月生まれなんだよおおお |
2005/01/01 AM 01:16:23 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[Hard Rock CAFE日記]
|
|
|
|
 |
ハードロックカフェカウントダウンパーティ-4 |
|
|
西川大輔&道脇由佳さんのト-クもすごく楽しいでしたよ
画像は道脇由佳さんなんですけれどもお疲れさまでした。
数番違いで券の買う順番が違うければ商品が当たったのに
でもそんなどきどきもすごく楽しいでした。
2004年はいい年でしたかて心の中でこんな素敵な店に出会えた
ことかな |
2005/01/01 AM 01:02:14 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[Hard Rock CAFE日記]
|
|
|
|
 |
ハードロックカフェカウントダウンパーティ-3 |
|
|
ああ風船の空気いれがうまくいかなくてリタイアしました。
諦めてこんな撮影しているくらいた゛しねえ
12時の5分前にみんな風船のふくらましに入りあああ
どうしよう感じでした。カウントダウンの事ね
|
2005/01/01 AM 12:53:23 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[Hard Rock CAFE日記]
|
|
|
|
 |
ハードロックカフェカウントダウンパーティ-2 |
|
|
おかずも制覇てほどはしていないが、甘い物は別腹て感じで
チョコバナナを売っていて300円でそれを買い食べて
バナナにチョコの味がしてグッドだね
出店にも最近いかないし、子供の頃はあまり甘いのは好きでは
なくてね、本当に美味しいや |
2005/01/01 AM 12:47:48 |
Comment(0) |
TrackBack(0) |
[Hard Rock CAFE日記]
|
|
|
|
 |
ハードロックカフェカウントダウンパーティ-1 |
|
|
ハ-ドロックカフェの時間の開きを待ち腹を減らして
食べ放題に駆け込み、ドリンクは2枚のチケットの
ファジ-ネ-ブルと決めてていて、いつものより
今日は軽食でしたが、満足できる内容であり
学園祭みたいな感じで楽しくて、カレ-ライスができあがるのを
待ち食べて、なんかこんな雰囲気ていいよねえ、おじさんには
新鮮だよなあ、Mr.X さんに僕てわかってもらえて
声をかけてもらい、うれしかったなあ、なんせ一人参加なものでね
いつも一人ですけどね、まあ暗い話しは置いといてと
汚い食べ散らかしの画像ですが、11時すぎなので腹ヘリコプタ-
だったんですよ
パーティのOPのTVビデオがUSJの夏のグレイの
コンサ-トビデオだったんで驚きました。いい雰囲気で始りました。 |
2005/01/01 AM 12:40:03 |
Comment(1) |
TrackBack(0) |
[Hard Rock CAFE日記]
|
|